平成24年1月度活動報告

1月度例会を開催しました。 (13.01.23)

23日(水)、19:00より福井商工会議所においてビジネスつながり委員会(玉村委員長)担当の1月度例会を開催しました。

テーマは「時間力」(時間は有限貴重な資源)で(株)ブリッジ代表取締役 橋脇典子 氏にご講演いただきました。まずは「自分にとってムダな時間、ムダな作業は何か」テーブルごとに皆で問題抽出からいざスタート。会員の「本当にムダな時間…」たくさん発表していました。ムダな時間を無くす=有効な時間の使い方・作り方 → 時間力が付く!このメカニズムをしっかり学んでいただきました。


まずは出来る所から。それは「意思決定」を早くする!」「優先順位を付ける!」「シンプルな判断基準を持っておく!」いろいろなまずは出来ることを会員それぞれ考えたのではないでしょうか。自身の仕事やプライベートでも、まずは"出来ること"の気づきを実行して欲しいものです。

最後に「協働ゲーム」どうすれば早く目標達成が出来るか!5名1組でひとつの目標(目的)に向けての無言のゲームを行いました。


多くの気づきがあったのではないでしょうか。【記事担当:石丸敦士】


ページトップへ