平成24年3月度活動報告

平成24年度卒業式(3月度例会)を開催しました。 (13.03.19)

19日(日)、すかっとランド九頭竜において総務・渉外委員会(岡山委員長)担当の平成24年度卒業式(3月度例会)を開催しました。8名の卒業生の皆さん ご卒業おめでとうございます!

そして「卒業会員の軌跡」と題し、DVDにて卒業会員の活動を振り返りました。卒業会員にとっては、懐かしく、ノスタルジーを感じた内容であったと共に、現会員にとっては、こんな面白いことがあったんだ、あんな青年部時代を送りたいという発見もあったと思います。また、日本YEG 尾山会長からもお祝いの言葉をビデオレターとして頂きました。


その後、高木会長から卒業会員へ証書が手渡されるとともに、記念品も贈呈されました。記念品は、卒業会員の似顔絵が送られました。


卒業会員による記念品贈呈では、目録が読み上げられ、福井YEG会長用 ネクタイ1本、ネッカチーフ1枚、ポケットチーフ1枚が送られました。これはYEGのロゴ入りのオリジナルのもので、歴代会長に受け継がれていくものでしょう。


その後、卒業会員挨拶と入り、この時点でもう会場では泣いている人も多かったように思います。そして、名残惜しくも、卒業会員退場となり、スペシャルアテンドの方に導かれ、花道を後にしました。


当日、会場にいて感じたことは、会場にいた皆さんが、心から、自主的に、そして積極的に、卒業生を温かく送り出そう、というのが、とても強く感じられました。それはこれまで尽力されていた卒業生への敬意のように感じました。

卒業された先輩方、長い間、本当にお疲れ様でした。【記事担当:村上武雄】


ページトップへ